学費・奨学金
-
入学金 授業料 維持費 諸 費 年額合計 初年度
全科共通150,000 円 580,000 円 110,000 円 50,000 円 890,000 円 2年次・
3年次
全科共通0 円 580,000 円 110,000 円 50,000 円 740,000 円
- 各科1年次共通材料諸費用 ・・・ 160,000円
- 各科2年次共通材料諸費用 ・・・ 140,000円
- 学費の納入は前期・後期の2回に分けることが出来ます。
- 前期納入額 各科共通 ・・・ 500,000円
- 後期納入額 各科共通 ・・・ 390,000円
- ※3年次進学へは、成績優秀者へ授業料全額免除の本校特待奨学生制度がございます。
- ※材料諸費用についての項目
- テキスト授業内プリント、服飾洋裁用具代、授業課題使用画材、購買図書、施設研究見学費(ショー/美術館見学)、学内教材備品維持管理費(パソコン、CAD、周辺機器、ミシン、アイロン、実習教材)、校外イベント参加費、校内行事、卒業製作ファッションショー製作費、クラス費(卒業アルバム/DVD/記念品)、サークル活動費
- ※各自作品の製作にかかる材料費についてのみ、各自負担となります。
奨学金
-
日本学生支援機構0570-03-7240
経済的理由により修学が困難な学生に対し、審査の上、決定者に修学資金が貸与されます。
詳細につきましては、上記の電話番号に直接お問い合わせ下さい。 -
東京都育英資金03-5206-7929
経済的理由により修学が困難な学生に対し、審査の上、修学資金が貸与されます。
詳細につきましては、上記の電話番号に直接お問い合わせ下さい。 -
地方公共団体の奨学金制度
採用条件として、奨学金を支給する地方公共団体の地域内に保護者が居住していること等が挙げられます。
奨学金制度の有無・詳細につきましては、お住まいの自治体にお問い合わせ下さい。
※その他、民間団体等が行う奨学金制度もあります。
※詳細につきましては、本校事務局にお問い合わせ下さい。
各種教育ローン
国・銀行系教育ローン
手続きも簡単な教育ローン。取扱機関も豊富なため、自分に合ったプランを選ぶことができます。
ご自分の条件に合った無理のないプランをお選び下さい。
- 日本政策金融公庫0570-008656(教育ローンコールセンター)
- 中央労働金庫0120-86-6956
- 東京都民銀行0120-103-893
- 三菱東京UFJ銀行0120-860-777
信販系教育ローン
手続きも簡単でいつでも手軽に学費を融資していただけます。
- ジャックス
- オリエントコーポレーション