2023 tfac FASHION SHOW 審査員紹介 | ファッション専門学校の東京服飾専門学校

2023 tfac FASHION SHOW 審査員紹介

第1公演 2月17日(金) 13:30開場 14:00開演

 

株式会社ポインター 代表/フォトグラファー

公益社団法人日本広告写真家協会

副会長

鈴木 英雄 様

 

大学卒業後、広告代理店博報堂写真部で10年勤務、独立して写真家集団の

株式会社ポインター設立

日本の広告写真の1年間のトップを決める『APAアワード』の審査委員長、全国カレンダー展

審査員、東京マラソンフォトコンテスト審査副委員長 

全国学校図工・美術写真公募展審査委員長を歴任

朝日広告賞、毎日デザイン賞、広告部門グランプリ・ニュヨークADC賞入選など数多くの賞を受賞。

現在広告写真などを中心に写真家として活動また2008年より小学校や中学校にて 美術の授業でカメラを取り入れる。

取り組みを行い「全国学校図工、美術写真公募展」を開催するなど多岐にわたり活躍

 《公益社団法人日本広告写真家協会 APA特別賞》

 

 

一般社団法人日本モデルエージェンシー協会

理事長

岩田 佳典 様

 

国内唯一の、モデルエージェンシーの全国団体。会員社数は約70社。

ファッションモデルの権利の保護とモデルマネージメント業界のより一層の 発展を目指して活動中。

《JMAA賞》

 

 

一般社団法人 日本アパレル・ファッション産業協会

事務局長

境 泰志様

 

『日本アパレル・ファッション産業協会は「市場拡大」、「需要創造」を活動テーマとし、
アパレル、ファッション企業、約150社で構成されている業界最大の団体。

《JAFIC賞》

 

 

 

 

 

 

第3公演 2月19日(日) 13:30開場 14:00開演

 

広海さん Hi-inc.代表取締役

深海さん スタイリスト、weakend.ブランドディレクター

広海深海 様

 

「東京ガールズコレクション」ファッションディレクターや 週刊少年マガジン

「ランウェイで笑って」のファッションディレクションなども務め、本学園講師としても活躍。
広海さんは、2018年マーケティング会社Hi Inc.を設立。 

 深海さんはスタイリスト、weakend.ブランドディレクターとしても活動中。
《カテゴリー賞、 最優秀賞》

 

 

 

モデル、ファッションディレクター

江野沢 愛美 様

 

「ピチレモン」や「Seventeen」の専属モデルとして数々の表紙を飾り、トップティーンモデルとして活躍。

2018年より2023年まで「non-no」専属モデルを務める。ファッション誌のみならず、

TGCやGirlsAward等のショー、広告などにも多数出演。ストレートな性格で女性ファンかが多く、

SNSのフォ ロワーも多数、近年はYouTubeチャンネルも開設し 、ファッションや美容を中心に

発信している。 モデルのみならず、自身がディレクターを務めるブランドを展開するなど、

影響力の高いインフルエンサー型モデルとして注目を浴びている。

《優秀賞》

 

 

 

俳優、YouTuber

こんどうようぢ 様

 

 SNS総フォロワー80万越えのインフルエンサー。メンズメイクの第一人者であり、

韓国、中国を筆頭にアジアでも多くのファンを抱える。また最近では数々の人気舞台に出演するなど話題を集め活躍中。

《優秀賞》

 

株式会社ケテル

代表取締役社長

丸本 貴司様

 

SNS世代のコンテンツカンパニー株式会社ケテル代表取締役社長。

こんどうようぢ、佐藤ノアなど数々のインフルエンサーやアイドルグループのプロデュースを手がける。

著書『ジェンダーレス男子』などを出版。

《優秀賞》