スパイスカレー | ファッション専門学校の東京服飾専門学校

スパイスカレー

こんにちは、管理栄養士のSHIMADAです。

 

フードサービス業界でのレシピ開発やイベント企画、コラム執筆などを手掛けた後、現在はクリニックにて年間1000人以上の栄養相談を担当。

本学園モデル科の栄養学講師として勤務しています。

 

調理実習でスパイスカレーを作りました!

消化をサポートしたり食欲を増進してくれるスパイスは、夏バテ予防にも効果的☆

 

スパイスやハーブは大きく分けると、フレッシュ(生)とドライ(乾燥)に分けられます。

そしてそのままの形(主に種や実の形状)で乾燥させたものをホールスパイス、

ホールスパイスを粉砕してパウダー状にしたものをパウダースパイスといいます。

 

カルダモン・フェンネグリーク・クローブ・ターメリック・クミン・ブラックペッパー・コリアンダー等など、座学の授業で各スパイスの特徴について調べたあと、

調理実習ではホールとパウダーの扱い方の違いについて実践に学びました。

 

ホールスパイスは持続的にゆっくり香るため煮込み料理に適しています。

最初に低温の油でじっくり炒め、油に香りを移す作業を行います。

今回は、マスタードシードとクミンシードをスタータースパイスとして最初に使いました。

 

パウダースパイスは、香りがたちやすいので、仕上げに使うのがポイントです。

また、混ざりやすい特性からお料理の色味の調整にもうってつけ。

例えば、今回はターメリックで色鮮やかなターメリックライスを炊きあげました。

 

また、スパイスは様々な種類をブレンドすることで、より一層香りの奥深さや厚みが増すのも魅力です。

何をどうブレンドしたら良いか分からない…という方は市販のカレー粉ミックスやガラムマサラを利用すると良いでしょう。

それぞれ10種類前後のスパイスがブレンドされていますが、各ブランドごとに研究された配合になっているので、お好みを探してみてくださいね。

ちなみにガラムマサラは香り付けに使う用途でブレンドされているので、カレー粉と違いターメリックが配合されていません。

カレーらしい色付けをしたい時はカレー粉を、よりスパイシー感を出したい時はガラムマサラを、というように使い分けできると良いですね。

 

 

どのカレーもとっても美味しくできていました!

 

 

SHIMADA

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は7/30に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★