モデルを目指すなら|モデル科
本校モデル科は将来性の設定上、1年間の短期就学コースです。
モデル科のコンセプトは「自分の将来は自分で切り開くもの」と考えています。そのため「自分が最大のミカタ」になるよう、モデルとしての必須のスキルは「エンタメに強いtfac」ならではの多くの著名な実績と、メジャータレントやモデルの現役指導を行っている講師陣の確かで手厚いサポートもちろん、自己表現とコミュニケーション力を育てるための「コミュニケーション心理学」、自身をセルフプロデュースするための「カメラワーク」「企画構成」「Mac演習1」などの一連の授業をご用意しています。また社会人としての健全な能力を身につけるための「マナー」「ビジネス実務演習」など、モデルを目指すあなたの将来をよりグローバルにサポートします。
さらに専門士取得のため1年間のコース就学卒業後には2年次からファッションビジネス科やスタイリスト科への編入が可能なことも一般就職に向けて将来を見据えた魅力のひとつです。
また、本校は学校法人で唯一の一般社団法人モデルエージェンシー協会会員。数多くの有名モデル事務所が会員となっていますので、多くのチャンスにトライアルできることが最大の魅力です。
【目指す職業】
ファッションモデル/タレント/俳優
【取得出来る資格】
【授業の特徴】
ウォーキング、ポージングに加えて演技やダンスなど表現豊かなモデルを目指す実習と栄養学や美容についても学びます。
修了後にはファッションビジネス科やスタイリスト科への編入が可能で、編入後は選択授業によってアパレル業界への就職も叶えられます。
-
PICK UP LECTURE
-
ピックアップ授業
WALKING & POSING
ウォーキング&ポージング
オーディションで求められる「美しい歩き方とポージング」をプロのモデル講師が指導します。

PHOTO SESSION
フォトセッション
プロのカメラマンとのコラボ授業。シャッター音に合わせて、表情やポーズを巧みに変えていく技を学び習得。

PROPORTION
プロポーション美学
美しいプロポーションつくりとヘアメイクセンスを養います。ポートレイト作品に繋げていきましょう。

DANCE
ダンスレッスン
世界各国のダンスコンテストで受賞歴豊富な講師によるレッスン。個性を活かして踊ることが楽しくなります。自己PRとしても効果的。

NUTRITION SCIENCE
栄養学
美しいプロポーションをつくり上げるために大切な食生活。栄養士によるメニュー作りを伝授します。

ACTING
演技実習
劇団を主催している講師による本格的な演技実習。オーディションで自己表現できる力を身につけましょう。

VOICE
STUDENTS & OBOG
学生の声
-
表現力を高める授業や研修が充実!
劇団 球 俳優
モデル科 2019年度卒業
新谷 友太さん
今は「演技実習」の講師である田口先生が主宰する「劇団 球」のなかで、たくさんの方に演技を観ていただけるよう日々稽古に励んでいます。在学中はウォーキングをはじめ、「演技実習」や「ダンスレッスン」に力を入れていました。改めて、僕は表現することが好きなのだと感じることができましたね。観客がいるイベント研修で、ウォーキングさせていただけたことは自信に繋がりました。もっと他の出演者とコミュニケーションを取れば良かったなと、今後に活かせる学びもありました。素敵な衣装を着れるという経験は、何よりモチベーションが上がります!
-
モデル科の卒業後のおもな進路
モデルコースを専攻する学生の大多数は
芸能事務所に所属し、芸能界のなかで、モデルやタレントとして
活動しています。事務所に所属しながら、さまざまなオーディションを受け
TVや雑誌、CM,舞台などで、出演のチャンスをいただくことが
多くあります。
モデルとして活動しながら、やがて俳優として活躍の場を
広げていく卒業生もいます。
また、在学中に培ったPC技術を生かして
オフィスワークをしながら、モデルの仕事と両立をしていく
人もいますので、活躍の場は多岐にわたっています。
-
モデル科の就職環境
モデルになるためには、まず芸能事務所をリサーチすることから始まります。
(社)日本モデルエ―ジェンシ―協会には、信頼度の高い数多くのモデル事務所が所属しています。所属事務所のなかから、自分に最適な事務所を探すのは最適な方法と言えるでしょう。(本校も、賛助会員としてメンバーになっています)。
履歴書と合わせて、必ず必要になるのが、コンポジットと呼ばれる作品集です。このファイルのなかに、自分の魅力がたっぷり詰まったポートレイトを入れて、事務所の方々に見ていただきます。オーディションの際にも、必ず必要になるツールなので、学生時代に数多くの写真を撮り、できるだけ自分の魅力を形にできるように心がけていきます。
-
モデル科の就職サポート
本校のオリジナル研修システムとして、
芸能事務所からの依頼情報を学生に伝えていきます。
ショ―モデルや雑誌のモデルなどが主な研修内容です。
研修を通して現場を知ることは
オーディションでも非常に有利な状況となります。
本校では、プロのカメラマンが常勤しており、週2回以上ポートレイト用の
撮影を行なっていきます。また、モデルとして現在も活躍中の講師が一枚ずつ一緒に写真を選び、アドバイスをしながら、コンポジットを作成していくのがメリットです。
本校内の編集プロダクション、ティープレスでは
芸能関連の雑誌の編集に携わっているため、現場に触れる機会を多く
提供することが可能です。また芸能事務所とのパイプもあり、
交流の場が多くあることも魅力です。
研修を通して、現場を知り、プロへの第一歩を踏み出しましょう。
OTHER COURSE
関連学科