スタイリストになるには

スタイリストになるには!

テレビやCM、雑誌、カタログなどで、タレントやモデルに着せる服や装飾品、小物などをコーディネイトする人のことです。スタイリスト事務所に所属する場合とフリーランスで活動する場合、衣装関連の会社に所属する場合などがあります。雑誌などの撮影に携わるときは、事前に撮影のコンセプトやモデルや衣装について打合わせを行い、撮影に使う衣装や小物を衣装協力してくれるプレスルーム(ブランドなどの商品を貸してくれるところ)から借り、モデルやタレントにコーディネートをして、撮影など(雑誌やテレビなど)を行います。そのあとは、借りてきた衣装その他を、借りたときの状態で、プレスルームに返却するところまでがスタイリストの仕事です。

スタイリストに向いている人

編集者やディレクター、マネージャーなど、さまざまなスタッフとの打ち合わせをしながら、衣装や小物などのコーディネイトを決めていきます。撮影のために、衣装を裾上げしたり、アイロンがけをするなど、スタイリストの仕事は多岐に渡り、タレントやモデルへの気配りも大切です。

スタイリストになるため
進むべき進路

高校卒業後、服飾コースのある専門学校に進学することが望ましいでしょう。

スタイリストに必要なスキル

スタイリストに必要な実践(アイロンがけ、底貼り、裾上げ、タグつけ、タグとりなど)の習得はもちろん、服選びのマーケットリサーチ力、縫製技術やスタイル画のドローイング技術を身につけることで、ワンランク上のスタイリストを目指すことができます。スタイリストは、テレビや雑誌といったマスコミで働くことが要求される仕事のため、スピード感覚は重要です。その感覚を身につけるためには、現場経験を多く積む必要があるでしょう。現場に出て技術を習得できる“研修制度”などが、とても役に立ちます。

スタイリストに役立つ資格や
おすすめの資格

スタイリストの仕事は、一般募集を行なうことはほとんどないため、コネクションが大切な世界です。研修や学校への求人で紹介を受けたスタイリスト事務所に、状況が合えば履歴書を送付また持参して、面接に臨みます。その際には、学生時代に行った研修のリストや、現場の内容、コンポジット(自身がコーディネイトした作品集)を持っていくと効果的でしょう。