日本のファッションの明るい未来 | ファッション専門学校の東京服飾専門学校

日本のファッションの明るい未来

世界に誇る日本のトップファッションブランドの代表例としては

〇コムデギャルソン  (川久保玲)

反骨精神と見たことないものというコンセプトのもと、川久保玲が思う美しさを

自由に表現したブランド

 

〇JUNYA WATANABE (渡辺淳弥)

日本の伝統美意識の(侘び・寂び)を反映させたブランド

 

〇YOHJI YAMAMOTO (山本耀司)

黒を全面に出しゆったりとしたファッションが特徴的

 

〇ISSEY MIYAKE   (近藤悟史)

1枚の生地から服を切り出す独自の製法で、実用性と機能性に優れたアイテム

 

〇UNDERCOVER    (高橋盾)
ロックバンドの(セックス ピストルズ)からインスパイアされたブランド

 

〇sacai                   (阿部千登勢)

日常の上に成り立つデザインをコンセプトに、スタンダードなものにひねりを

加えたデザイン

 

〇Mame Kurogouchi   (黒河内真衣子)

立体的な刺繍など、高い技術力を活かしたデザイン

 

〇ユニクロ

フランスやアメリカ、中国、インドネシアなど、地域を問わず世界中で人気ブランド 

 

これらのブランドを見てもわかるように、デザイン性にも、機能性にも優れている日本の

ファッションアイテムは、海外でも広く評価されています。

いまや日本独自のファション文化は海外で評価され、さまざま国のファッションに

影響を与えています。近年では多くのラグジェアリーブランドはストリートアイテムを

取り入れているため、日本のストリートファッションに注目が集まっています。

 

 

世界に誇る日本の生地メーカー

2017年の段階で日本の生地や糸の輸出額は世界7位であり既にフランスやイギリス

などの2倍になっています。代表的なものとしては

岡山のデニム

グッチ、Dior、ルイヴィトンなどに使われており、アメリカやヨーロッパでは、タグに

メイド・イン・オカヤマとつけられるほど評価されています。

 

今治タオル

高品質な今治パイルの生地はシャネルなどにも販売しています。

またパリの好感度セレクトショップでも展開されています。

 

その他にもウール素材の尾州地区や合繊素材の特殊加工が特色の北陸地区などがあります。

こうした日本の生地メーカーが注目されている背景には世界的な素材の展示会である

プルミエールヴィジョンでの活躍があります。この展示会で2017年にニット生地メーカーである

和歌山県の会社が世界NO1の栄冠に輝いたこともあるのです。

 

また、ファクトリーに関しては、山形に本社を置く世界から評価されるファクトリーアパレル、

米沢に本社を置く最新鋭の設備を備えたスマートファクトリーや岡山に本社を置く高い縫製技術力を

もったコムデギャルソンの縫製などを手掛けるファクトリーアパレルなど世界から注目されキラっと光る

ファクトリーがあります。

またサステナビリティと言う追い風もプラスになっております。日本は他国に比べ、

エコロジー素材が豊富で生地の開発に長けているのです。

 

 

世界に注目されつつある日本人のファッション感度

最近、パリコレクションなどに日本の若いデザイナーが多く参加しており、

賞をもらうなど評価される人も増えています。アンリアレイジの森永邦彦やサルバムの藤田哲平などが

代表例です。パリやミラノ、ロンドンの高感度セレクトショップに日本のデザイナー

ブランドが展開されているのは珍しいことではなくなりました。

日本の若い人の日常的なファッション感度が上がり、日本のストリートでの着こなしが

ラグジュアリーブランドに取り入れられるなどの現象も起きています。

また、海外で成功した意外な日本ブランドとしては、情景や空気感が体験出来る無印良品や

リーズナブルで素材・縫製がしっかりしたユニクロなどが成功をおさめています。

 

 

 

 

おそらく良くも悪くも細かい部分にまでこだわる姿勢は日本人が世界一ではないかと思います。

工場の現場においても、日本ブランドの品質へのこだわりは明確なのです。

この品質への信頼感が世界から評価される大きな要因なのです。

 

このように日本のファッションは、世界に誇るクリエーターやアパレル企業、生地メーカー、

ファクトリーそして世界から注目される日本のファション感覚、今後ますます世界から注目されていくでしょう。

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は7/25に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★