OBOG | ファッション専門学校の東京服飾専門学校

OBOG

スタイリスト 橋本依津美さん

先日の体験入学ゲストは、本学園スタイリスト科卒業生の橋本依津美さんにお越しいただきました。本学園を卒業後はスタイリストのTakayuki Sekiyaさんに師事。2022年にスタイリストとして独立し、現在は雑誌やMVを中心にご活躍中です。

現在ご担当されているお仕事について教えてください。

「おもに女性誌やMVなどのスタイリングを担当させていただいています。去年の夏ごろからは、ドラマや映画の衣装を担当させていただく機会も増えました。」

 

ドラマや映画はどのくらい撮影期間があるのですか?

「私が担当した作品だと、長いもので2ヶ月半くらいでしたね。短くて2週間ほどの撮影もありました。今年の2月くらいには広島に2週間滞在していましたよ。実は1週間くらい巣鴨で撮影していたこともあります!(笑)」

 

スタイリストを目指したきっかけはどんなことでしたか?

「小学生のころは、実はデザイナーさんになりたいと思っていました。中学に通い始めてからはメイクも好きだったので、メイクの道に進もうか迷っている期間もあったと思います。メイクはもともと好きだったし、自分でも毎日しているけど、ファッションセンスや知識は全くなかったので、これから学びたいなと強く思えたのはファッションの方でした。そこからスタイリストというお仕事を知り、実際に目指してみたいと思いましたね。」

 

お仕事の魅力、やりがいはどんなところですか?

「ドラマや映画はとくに、たくさんのスタッフの皆さんとお仕事しているので、チームワークがすごく大事。撮影が終わったあとにみんなでお疲れ様でしたと伝え合える瞬間は、この仕事をやっていてよかったなと思えますね。撮影でいろいろなところに行けるのも魅力のひとつかなと思います。地方ごとの美味しいものを食べたり、とても楽しいですよ。」

 

逆に大変なことはどんなところですか?

「テーマやイメージに会った衣装を用意するために、何百件もお店を回ることもあります。準備期間は、つねに洋服を探して走り回っていますね。」

 

最後に、本日参加してくださったみなさんへメッセージをお願いします。

「やりがいはすごく感じられるお仕事です。私も今、とても楽しくスタイリストをしています。ぜひみなさんにも、スタイリストという仕事の楽しさを感じてもらえたら嬉しいです!」

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は5/28に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

株式会社会社主婦と生活社 買えるLEON MDアシスタント 五十嵐菜さん

先日の体験入学ゲストは、本学園ファッションビジネス科卒業生の五十嵐菜さんにお越しいただきました。現在は、雑誌LEONのECサイト、買えるLEON MDアシスタントとして、商品のセレクトから雑誌編集業務など、幅広い業務をご担当されています。

現在のお仕事について教えてください。

「雑誌LEONのECサイトと、雑誌の編集業務を担当させていただいています。ECサイトの運営では、サイトにアップする商品を選び、写真を撮影することもお仕事のひとつになりますね。」

 

魅力ややりがいはどんなところですか?

「少人数で業務を担当しているので、まだ社会人1年目ですが、いろいろな業務に携わらせていただいています。その中でも、自分が仕入れた商品を、お客様に買っていただけるということが、いちばんのやりがいにつながっています。」

 

逆に大変なことはどんなことですか?

「撮影する前日にモデルさんを探さなければならない状況になったり、撮影する場所を探して撮影の許可を取ったり、前日に調整しなければいけないことが多いので、そこをうまくやっていくことが大変なところではありますね。」

 

お仕事をするうえで心がけていることがあれば教えてください。

「職場を含めて、周りは目上の方が多いので、つねに話し方や言葉遣いには気をつけるようにしています!」

 

tfacに入学を決めたきっかけはどんなことでしたか?

「私も今日お越しくださっている皆さんと同じように、入学前にはオープンキャンパスに参加しました。ワークショップで少し困っていた時に、すぐに学生のスタッフさんが助けてくれたことが印象に残っています。学生の皆さんと先生の距離も近く、その雰囲気の良さも入学の決め手になりました!」

 

学生時代に学んで役に立っているなと思うことがあれば教えてください。

「企業の方が学校に来てくださる授業があるのですが、その時に電話の取り方や封筒の書き方を教えていただきました。特に1年目は電話の対応をすることも多いので、授業で教えていただいたことが、今すごく活かされているなと実感しています。」

 

改めて、この学校に入学して良かったことはありますか?

「たくさんありますが、卒業してからもクラスメイトや、先生と仲良くさせてもらっていて、同じ業界にいるからこその悩みがわかち合えるところですね。卒業後も良い関係でいられることが嬉しいですね。」

 

最後に、本日参加してくださったみなさんへメッセージをお願いします。

「まだ私も社会人1年目なので、大変なことばかりですが、やっぱりお洋服やファッションが大好きで、毎日楽しいと思える瞬間もたくさんあります。皆さんにも好きなことをつらぬいていただいて、これからも頑張ってほしいなと思います。」

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は4/29に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

スタイリスト 山下麻希さん

先日の体験入学ゲストは、本学園スタイリスト科卒業生の山下麻希さんにお越しいただきました。2020年にご卒業後、本学園講師でもあるスタイリスト深海さんに師事し、2023年に独立されました。現在は、タレントのスタイリングをはじめ、雑誌など、スタイリストとして幅広くご活躍されています。

現在はどのようなお仕事を担当されていますか?

「いちばん最近のお仕事でいうと、師匠である深海さんがご担当されているタレントさんのスキンケアブランドの広告や、レディース誌などのスタイリングを担当させていただきました。」

 

スタイリストを目指したきっかけはどんなことでしたか ?

「もともとファッションが好きでしたし、お笑い・ライブ・ミュージカルなど、全部ひっくるめてエンタメの世界が好きだったんです。その2つがかさなった時に、衣装のお仕事があることや、スタイリストのお仕事を知って、とても楽しそうだなと思ったことがきっかけですね。」

 

魅力、やりがいはどんなところですか?

「自分でスタイリングを組んだものが、写真になったり、動画になったり、SNSなどにアップされたり…。いろいろな形で世の中に発信されていくとことに、やりがいを感じています!」

 

お仕事をするうえで心がけていることがあれば教えてください。

「たとえば、タレントさんからスタイリングをお願いされたときには、タレントさんの好みや意見を取り入れる、雑誌のお仕事では編集部さん、広告だったらクライアントさんの意見を取り入れる、という感じで、相手の意見やリクエストに “どれだけ寄り添えるか” ということはつねに意識するようにしています。」

 

tfacに入学を決めたきっかけはなんですか?

「研修の件数がとにかく多いところですね。師匠の深海さんは、タレントさんにつくことが多いのですが、私はもともと雑誌のお仕事もたくさんやってみたいと思っていたんです。ただ、在学中に研修に参加し、雑誌の現場を経験させていただけたことで、自分には合わないかもしれないって、事前に考えることができたんですよね。そういうところも含めて、研修に参加したことで気づけたことがあったので、とにかくいろいろな現場に参加できて良かったです。この学校は、やっぱり研修に強いなと思いますよ。」

 

学生時代に学んだことのなかで、活かされていることはありますか?

「アイロンがけなどの実技はもちろんですが、スタイリスト実習の授業では、都内の交差点の名前、通りの名前なども教えてもらえます。私は上京してきたこともあって、教えてもらう前は都内のことは何もわかりませんでした。卒業して仕事を始めて、実際にタクシーに乗る時や、ロケバスの運転手さんに道を伝える時、本当に学んでいてよかったなと思いましたね。」

 

これからファッション業界を目指す皆さんに、メッセージをお願いします。

「私はスタイリストというファション業界の中の一部のお仕事をしていますが、デザインする人がいて、縫製して実際に形にしていく人がいて、お洋服を売る人、私たちみたいにお洋服を紹介していく人、というように、この業界には流れがありますよね。皆さんもそれぞれファッション業界の中で目指している職種があると思いますが、全部が大事なお仕事です! あきらめずに、頑張ってくださいね。」

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は4/9に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

3月30日OC卒業生ゲストトーク

本日の卒業生ゲストトークには、

 

スタイリスト

伊藤文香さん

 

販売・バイヤー

山﨑大地さん

 

こちらのお二人にお越しいただきました。

ゲストトークの詳細は、近日中にアップしたいと思います。

ありがとうございました☆

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

次回open college は4/9に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

スタイリスト 杉長知美さん

先日の体験入学ゲストは、本学園スタイリスト科卒業生の杉長知美さんにお越しいただきました。2021年にスタイリストとして独立し、現在はTV番組などに出演されるタレント・アスリートの方々のスタイリングや、アーティストMVをご担当されるなど、幅広くご活躍中です。

現在はどのようなお仕事を担当されていますか?

「今はフリーのスタイリストとして、TV番組に出演するタレントさんやアスリートの方々、アーティストさんのMVなどのスタイリングを担当しています。」

 

スタイリストの魅力、やりがいはどんなところですか?

「私はよく自分でエゴサーチしているので、タレントさんが舞台挨拶やTV番組に出演された際、SNSなどでの反応が良かったときはとても嬉しいですね。お出かけしたり、旅行も好きなので、お仕事で地方や海外に行けるのも魅力のひとつだと思います。撮影として、普段入れないようなところに、特別に入れるのは、このお仕事の特権ですよね。」

 

逆に、大変なことはありますか?

「日々色々なことがありますが… なかなか自分の時間が取れないところですね。自分に気を使っておしゃれができるようになったのも、独立してちょっと余裕ができてからですし、日々睡眠不足とは戦っているような気がします。」

 

お仕事をするうえで心がけていることがあれば教えてください。

「スタイリングもそうですが、周りの人から誰々のスタイリストって見られるというところで、自分磨き的なところを意識するようになりました。服装や言葉使いなど、礼儀作法も日々心がけています。」

 

学生時代には杉長さんも研修に参加していましたが、研修を依頼する側になってどうですか?

「実は色々な学校の方にお願いしたこともあったのですが、tfacの学生が、現場での対応力は一番高いなと思いました。学校では現役のスタイリストの方が、技術や知識、言葉遣いや、アシスタントとしての心構えも教えてくれるので、現場の立ち振る舞いもお仕事も完璧にこなしてくれています。研修に来てくれる子たちからは、スタイリストになりたい! という、意識の高さも感じられますね。」

 

これからファッション業界を目指す皆さんに、ひとことお願いします!

「私自身、入学する前からというか、在学中も全然おしゃれではないし、田舎娘だったのですが、勉強したり、お仕事を続けていくとしっかりセンスが磨かれていきますので、不安がある方は安心してください。自分のやりたいことに対して貪欲になってもらえたら嬉しいなと思います。」

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

次回open college は12/18に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

11月20日OC卒業生ゲストトーク

本日の卒業生ゲストトークには、

 

株式会社レオン・インターナショナル

アメリカンラグシー事業部

永田哲也さん

 

スタイリスト

杉長知美さん

 

こちらのお二人にお越しいただきました。

ゲストトークの詳細は、近日中にアップしたいと思います。

ありがとうございました☆

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

次回open college は12/18に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

 

https://www.tfac.ac.jp/学校見学予約カレンダー/

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

10月2日OC卒業生ゲストトーク

本日の卒業生ゲストトークには、

 

株式会社TISホールディングス

上野商会事業部 プレス

室井由莉佳さん

株式会社ニットプランナー

企画本部 デザイン室

村松芽依さん

 

こちらのお二人にお越しいただきました。

ゲストトークの詳細は、近日中にアップしたいと思います。

ありがとうございました☆

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

次回open college は11/20に開催予定です。

詳しくは下記よりご確認ください。

体験入学申し込み    こちら

https://www.tfac.ac.jp/open_college/

 

【Web学校見学を随時受け付けています】
授業見学のご予約は下記URLから予約フォームでお受けしています。

見学申し込み   こちら

https://www.tfac.ac.jp/%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e8%a6%8b%e5%ad%a6

%e4%ba%88%e7%b4%84%e3%82%ab%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc/

 

 

♦資料請求・学校見学・WebオープンカレッジがLINEで簡単に

申込ができるようになりました。

お友達追加お願いします♪♪

友だち追加

♡tfac Instagramフォローお願いします♡

@tfac__official

♡tfacモデル科  Instagram♡

@tfac___model

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★